大切なペットの遺伝性の病気の可能性についてチェックできる遺伝子検査サービス「Pontely(ポンテリー)」。
以前の記事ではワンちゃんの検査についてご紹介しましたが、実はネコちゃんについての検査も受け付けています。
以下に Pontelyのネコちゃんの検査についてご紹介していきますので、参考にしていただければ幸いです。
※ちなみにワンちゃんについての過去記事はこちらです。
愛犬がなりやすい病気をチェックできる遺伝子検査サービス「Pontely(ポンテリー)」 - 幽光 -SCセレクション-
猫の遺伝子検査サービス「Pontely」
はじめに
Pontelyでは、現在、一般の方が申し込みできる遺伝子検査サービスとペットショップ/ブリーダー限定の検査サービスの2種類を提供しています。
この記事では一般の方が申し込める遺伝子検査サービスについてご紹介します。
Pontelyの遺伝子検査サービスとは
Pontelyとは、あらかじめ設定されているプランを選ぶだけで、ネコちゃんの遺伝子の検査をしてくれるサービスです。
猫の病気の中には特定の遺伝子が原因で発症するものがあります。Pontelyでは、飼っていらっしゃるネコちゃんが、そのような病気(遺伝性疾患)になる可能性がどのくらいあるかということについて、検査をしてくれます。
なお、遺伝子検査と言いますと、血統なども分かるのでは、と思われる方もあるかと思いますが、Pontelyは遺伝性の病気の検査に特化したサービスですので、血統などに関することは検査内容に含まれておりません(※2021年1月現在)。
検査方法や結果が分かるまでの期間等
Pontelyの遺伝子検査サービスでは、送られてくる検査キットでネコちゃんのお口の中の粘膜を採取して検査します。
検査キットの到着から結果が出るまでの期間は、約2週間となっています。
※配送にかかる時間を短くしたい場合には、オプションで速達を選ぶことができます。
ちなみにPontelyでは、検査結果が出ると、ネットの会員ページですぐに知らせてくれることになっています。そのため、結果が郵送されてくるのを待つ必要がなく、一度、検査してもらえばいつでもネットで結果を再確認することが可能です。
※ネットだけでなく、紙の形で検査結果が欲しい場合には、オプションで検査結果証を配送してもらうことができます。くわしくは公式サイトの申込画面の下の方に記載してあります。
他の病気の検査を追加したい場合は
Pontelyでは、プランごとに検査できる病気の種類と数が決まっています。
※各プランについては次項でご紹介します。
そのため、チェックできる病気の数が少ないプランを選択した場合、あとから他の病気もチェックしたくなることがあります。
Pontelyでは追加の検査にも対応しており、ネットからの申し込みが可能です。
しかも、追加検査のためにもう一度粘膜を採取し直す必要はありませんので、非常に便利です。
※最初に採取した粘膜の状態によっては、もう一度、採取しなければならないケースもあります。
Pontelyの各プラン
Pontelyでは、猫種ごとに最大3種類のプランが用意されています。
プランごとに検査できる病気の数と種類が決まっており、Starter Planではあらかじめ決められた1種類の病気について、Suggest Planではあらかじめ決められた2種類の病気について、Health Planではあらかじめ定められた3種類の病気について、検査してもらうことができます。
ただし、猫種によって、Starter Planだけが用意されている猫種、Starter PlanとSuggest Planの2つが用意されている猫種、Starter PlanとHealth Planの2つが用意されている猫種に分けられます(※3つのプランがすべて用意されている猫種はありません)。
これは、猫種によって、チェックした方がよい病気が複数ある猫種とチェックした方がよい病気がひとつしかない猫種があるからです。
各猫種のプランごとにチェックできる病気に関しては公式サイトの該当ページに記載されています。
また、申込画面で猫種を選択すると各プランで検査できる病気が表示されますので、そちらから確認されるのもよいでしょう。
※公式サイトに記載されていない猫種やミックスの検査については対応可能ですが、要相談となっています。
料金表
■プラン
・Starter Plan 5,500円(税込)
・Suggest Plan 10,780円(税込)
・Health Plan 15,400円(税込)
■検査結果証
・カードタイプ 無料
・ハガキタイプ 無料
はがきサイズ QRコード、検査結果等記載 ラミネート加工なし
・ハガキ+ケースタイプ 550円(税込・1頭あたり)
ハガキタイプに保護ケースが付いたもの
■速達
・1,100円(税込)
検査キットの発送、返送、検査結果の発送を速達にする
■追加検査
・5,500円(税込)
追加検査する病気1つにつき
ここまでPontelyのネコちゃんの遺伝子検査サービスについて見てきましたが、いかがだったでしょうか。
プランについて少し煩雑な書き方になってしまいましたが、実際に見てみると非常にシンプルですので、興味のある方は下記公式サイトにてチェックしてみてください。
ねこちゃんは喋れないからDNAに聴きましょう!WEBで結果確認可能な猫遺伝子検査【Pontely】
※ご不明な点や最新情報に関しましては必ず公式サイトにてご確認いただきますよう、お願い申し上げます。
(この記事にはアフィリエイトが含まれています)